里山川海を歩くライターの活動記録

水産のいろんな世界を歩き見て、ひとの営みや暮らしを伝えています

『DoChubu』

【DoChubu掲載】〈地産地消レシピ Vol.25〉『大桑村の桜の花漬け』抜群の風味!旬の野菜を使った「桜生パスタ 春野菜添え」(調理時間約30分)

〈『DoChubu』2010年6月22日更新、2020年5月19日加筆修正〉 今月は、長野県木曽郡大桑村の特産品である「桜の花漬け」を使った料理の紹介です。 最後の4品目となる今回は「桜生パスタ 春野菜添え」です。塩抜きした「桜の花漬け」を練りこんだパスタは風味も…

【DoChubu掲載】〈地産地消レシピ Vol.24〉『大桑村の桜の花漬け』特製ドレッシングで香りも豊かな「キャベ桜」(調理時間約15分)

〈『DoChubu』2010年6月16日更新、2020年5月19日加筆修正〉 今月は、長野県木曽郡大桑村の特産品である「桜の花漬け」を使った料理の紹介です。 3品目の今回は「キャベ桜」です。たっぷりのゆでたキャベツに「桜の花漬け」のドレッシングをかけた一品です。…

【DoChubu掲載】〈地産地消レシピ Vol.23〉『大桑村の桜の花漬け』旬のタケノコと一緒に味わう「桜御飯」(調理時間約45分)

〈『DoChubu』2010年6月13日更新、2020年5月19日加筆修正〉 今月は、長野県木曽郡大桑村の特産品である「桜の花漬け」を使った料理の紹介です。 2品目の今回は「桜御飯」です。「桜の花漬け」といまが旬の姫タケノコを入れて炊きこみ、桜の葉の塩漬けで包ん…

【DoChubu掲載】〈地産地消レシピ Vol.22〉『大桑村の桜の花漬け』さっぱりとした甘さが魅力の「パンナコッタ桜」(調理時間約10分)

〈『DoChubu』2010年6月7日更新、2020年5月19日加筆修正〉 今月は、長野県木曽郡大桑村の特産品である「桜の花漬け」を使った料理を紹介します。みなさんは「桜の花漬け」を食べたことがありますか?摘んだ八重桜の花を塩漬けにしたもので、お祝いの席などで…

【DoChubu掲載】〈地産地消レシピ Vol.21〉『上松町のえごま』できたてが一番!レンジで簡単につくれる「えごまもち」(調理時間約30分)

〈『DoChubu』2010年4月14日更新、2020年5月18日加筆修正〉 今月は長野県木曽郡上松町の「えごま」を使った料理の紹介です。 今回が最後となる6品目は「えごまもち」です。これまでに紹介した5品の料理も、「えごま」の風味が楽しめるおいしいものばかりでし…

【DoChubu掲載】〈地産地消レシピ Vol.20〉『上松町のえごま』いままでにない新たな味!生地との相性も抜群な「えごまふぃん」(調理時間約40分)

〈『DoChubu』2010年4月3日更新、2020年5月18日加筆修正〉 今月は長野県木曽郡上松町の「えごま」を使った料理の紹介です。 5品目の今回は「えごま」を使ったお菓子の「えごまふぃん」です。大人から子どもまで、みんなが大好きなマフィン。生地にたっぷりの…

【DoChubu掲載】〈地産地消レシピ Vol.19〉『上松町のえごま』独特な香りが酢めしにもよく合う「細巻きえごま」(調理時間30分)

〈『DoChubu』2010年3月29日更新、2020年5月18日加筆修正〉 今月は長野県木曽郡上松町の「えごま」を使った料理の紹介です。 4品目の今回は「えごま」をつかったお寿司の「細巻きえごま」です。「えごま」の種だけでなく、細かく刻んで葉も酢めしに加えるこ…

【DoChubu掲載】〈地産地消レシピ Vol.18〉『上松町のえごま』マヨネーズとの相性が抜群な「野菜のえごまよ焼き」(調理時間15分)

〈『DoChubu』2010年3月24日更新、2020年5月18日加筆修正〉 今月は長野県木曽郡上松町の「えごま」を使った料理の紹介です。 3品目の今回は「野菜のえごまよ焼き」です。蒸し焼きしたやわらかなカリフラワーとブロッコリーに、マヨネーズと「えごま」を混ぜ…

【DoChubu掲載】〈地産地消レシピ Vol.17〉『上松町のえごま』独特の風味と食感がたまらない「えごまコロッケ」(調理時間約30分)

〈『DoChubu』2010年3月21日更新、2020年5月18日加筆修正〉 今月は長野県木曽郡上松町の「えごま」を使った料理の紹介です。 2品目の今回は「えごまコロッケ」です。「えごま」をマッシュ状にしたジャガイモのなかだけでなく、表面にもたっぷりつけて揚げて…

【DoChubu掲載】〈地産地消レシピ Vol.16〉『上松町のえごま』香ばしさが食欲を刺激する「えごまスープ」(調理時間約30分)

〈『DoChubu』2010年3月19日更新、2020年5月17日加筆修正〉 今月は長野県木曽郡上松町の「えごま」を使った料理を紹介します。 みなさんは「えごま」を知っていますか?なかなか普段は使うことのない、馴染みのうすい食材ですが、独特の風味があって、ごまと…

【DoChubu掲載】〈地産地消レシピ Vol.15〉『王滝かぶ』相性がぴったりな「カブと帆立のサラダ」(調理時間約15分)

〈『DoChubu』2010年2月17日更新、2020年5月18日加筆修正〉 今月は長野県木曽郡王滝村の特産品であるカブを使ったレシピの紹介です。 5品目の今回は『カブと帆立のサラダ』です。細切りにしたカブとホタテの相性がぴったり!少量くわえたワサビの味が効いて…

【DoChubu掲載】〈地産地消レシピ Vol.14〉『王滝かぶ』甘みがあってとってもやわらかな「カブのまるごとロースト」(調理時間約60分)

〈『DoChubu』2010年2月12日更新、2020年5月18日加筆修正〉 今月は長野県木曽郡王滝村の特産品であるカブを使ったレシピの紹介です。 4品目の今回は、『カブのまるごとロースト』です。ローストしたカブは、甘みがあってとってもやわらか。ミネラルをたっぷ…

【DoChubu掲載】〈地産地消レシピ Vol.13〉『王滝かぶ』口のなかにあふれるでるうま味!食べごたえのある「カブのステーキグラタン」(調理時間約45分)

〈『DoChubu』2010年2月9日更新、2020年5月18日加筆修正〉 今月は長野県木曽郡王滝村の特産品であるカブを使ったレシピの紹介です。 3品目の今回は、『カブのステーキグラタン』です。チキンブイヨンでやわらかく煮込んだカブの食感がとても新鮮!かむたびに…

【DoChubu掲載】〈地産地消レシピ Vol.12〉『王滝かぶ』ひと手間くわえてさらにおいしく!具材との相性も抜群な「カブのみぞれ鍋②」(調理時間約20分)

〈『DoChubu』2010年2月6日更新、2020年5月18日加筆修正〉 今月は長野県木曽郡王滝村の特産品であるカブを使ったレシピの紹介です。 第2回目は、前回に続いてすりおろしたカブを使った『カブのみぞれ鍋』をもう一品紹介します。豚バラ肉や長ネギ、豆腐などの…

【DoChubu掲載】〈地産地消レシピ Vol.11〉『王滝かぶ』あざやかな色が食卓を彩る!体もあたたまる「カブのみぞれ鍋①」(調理時間約20分)

〈『DoChubu』2010年2月1日更新、2020年5月18日加筆修正〉 今月は長野県木曽郡王滝村の特産品であるカブを使った料理を紹介します。第1回目は『カブのみぞれ鍋』。旬の野菜であるカブを豆腐と一緒においしくいただくことができる、この季節にぴったりの鍋料…

【DoChubu掲載】〈地産地消レシピ Vol.10〉『木曽町のすんき漬け』ヘルシー感たっぷり!簡単につくれる「すんきヨーグルト」(調理時間約10分)

〈『DoChubu』2009年12月31日更新、2020年5月17日加筆修正〉 今回ご紹介するのは『すんきヨーグルト』です。ヨーグルトにすんき漬けを加えて、はちみつをかけたデザート。すんき漬けとヨーグルトの酸味がマッチして、はちみつで美味しくいただくことができま…

【DoChubu掲載】〈地産地消レシピ Vol.9〉『木曽町のすんき漬け』ほのかな酸味がやみつきに!食べだしたらとまらない「すんきボール」(調理時間約30分)

〈『DoChubu』2009年12月25日更新、2020年5月17日加筆修正〉 今回ご紹介するのは、揚げ菓子の『すんきボール』です。大人も子どもも大好きなボールのドーナツ。一口いれると、甘みと同時にすんき漬けのほのかな酸味が広がって、とっても新鮮です!レモンの風…

【DoChubu掲載】〈地産地消レシピ vol.8〉『木曽町のすんき漬け』 独特の酸味と香りでさらにおいしく!「すんきパジョン~チヂミ~」(調理時間約25分)

〈『DoChubu』2009年12月19日更新、2020年5月17日加筆修正〉 今回ご紹介するのは『すんきパジョン』です。『パジョン』は一般には『チヂミ』と呼ばれ、日本でも親しまれている人気の韓国料理。その『チヂミ』に『すんき』を加えた一品です。『すんき』のもつ…

【DoChubu掲載】〈地産地消レシピ vol.7〉『木曽町のすんき漬け』 調理も簡単!シャキシャキ感が新鮮な「すんきオムライス」(調理時間約20分)

〈『DoChubu』2009年12月13日更新、2020年5月17日加筆修正〉 今回ご紹介するのは『すんきオムライス』です。すんき漬けの酸味と歯ごたえが熱々のオムライスにもよくあいます。大人も子どもも大好きなオムライス。たっぷり使ったバターの風味が、さらに食欲を…

【DoChubu掲載】〈地産地消レシピ vol.6〉『木曽町のすんき漬け』独特の酸味と歯ごたえがたまらない!「すんきいなり」(調理時間約25分)

〈『DoChubu』2009年12月7日更新、2020年5月17日加筆修正〉 今月は長野県木曽地方の伝統食である野菜の漬物、すんき漬けを使った料理を紹介します。第1回目は『すんきいなり』です。すんき漬けの独特な酸味やシャキシャキした歯ごたえが、いなりとぴったり!…

【DoChubu掲載】〈地産地消レシピ vol.5〉『木祖村の御嶽白菜』新鮮な甘みがたっぷり!の白菜ジャム(調理時間約30分)

〈『DoChubu』2009年11月30日更新、2020年5月16日加筆修正〉 今回紹介するのは、白菜でつくるジャムです。じっくり煮込むことで、白菜がもつ独特の甘みを引き出しました。レモンとジンジャーパウダーをすこし加えることで、より深い味わいに。果実とはまた一…

【DoChubu掲載】〈地産地消レシピ vol.4〉『木祖村の御嶽白菜』シャキシャキ感がお洒落な白菜生春巻き(調理時間約15分)

〈『DoChubu』2009年11月22日更新、2020年5月16日加筆修正〉 今回紹介するのは白菜を使った生春巻きです。白菜だけでなく、レタスやキュウリ、ニラなどたくさんの野菜の味と食感を楽しむことができるヘルシーな一品です。香草類やナンプラーを使ったタレもア…

【DoChubu掲載】〈地産地消レシピ vol.3〉『木祖村の御嶽白菜』食卓に彩をくわえる一品!調理も簡単な白菜シーザーサラダ(調理時間約15分)

〈『DoChubu』2009年11月18日更新、2020年5月16日加筆修正〉 今回紹介するのは、白菜を使ったシーザーサラダです。レストランなどで定番のメニューとして食べる機会も多い人気のこのサラダ。レタスを使うのが普通ですが、白菜でも美味しくいただくことができ…

【DoChubu掲載】〈地産地消レシピ vol.2〉『木祖村の御嶽白菜』クリーミーで体も温まる!白菜のアサリ風味スープ(調理時間約20分)

〈『DoChubu』2009年11月5日更新、2020年5月16日加筆修正〉 今回紹介するのは、白菜の甘みをたっぷり凝縮したスープです。牛乳や生クリーム、ジャガイモも使っていることからとってもクリーミー。アサリのだしも効いていて、一口いれると美味しさが広がって…

【DoChubu掲載】〈地産地消レシピ vol.1〉『木祖村の御嶽白菜』素材のうまみがたっぷり!調理も簡単な白菜タジン(調理時間約10分)

〈『DoChubu』2009年11月5日更新、2020年5月16日加筆修正〉 今回紹介するのは白菜を使ったタジンです。タジンとは肉や野菜をじっくり煮込むモロッコの料理で、背の高い独特な形をした鍋を使います。白菜の素材がもつおいしさを手軽な調理で楽しめるオススメ…

【DoChubu掲載】「ガマゴリうどん」で蒲郡の活性化へ 「手打ち主水庵」店主 木村悟士さん

〈『DoChubu』2016年10月7日更新、2020年5月16日加筆修正〉 「全国ご当地うどんサミット」(2013年)、「全国まるごとうどんエキスポ」(2014年)でグランプリに輝いた蒲郡市のガマゴリうどん。誕生したのは2012年2月のことでした。市内の漁港で映画の撮影が…

【DoChubu掲載】旬を食べる かんたんお魚レシピ アユのアクアパッツァ

〈『DoChubu』2016年7月27日更新、2020年5月16日加筆修正〉 梅雨が明けて本格的なアユのシーズンがやってきました。春に河口から遡上した稚アユは、上中流域の川底の石にはえたコケをはみ、夏にかけてぐんぐん大きくなります。独特の風味が魅力の香魚は塩焼…

【DoChubu掲載】湖北の美食を極めた長浜の伝統料理「鴨すき」

〈『DoChubu』2015年3月20日更新、2020年5月16日加筆修正〉 琵琶湖からの恵みを受け、古くから多様な食の文化が生まれ、栄えてきた滋賀県。同県の北東部に広がる湖北の長浜で、いまがもっとも美味だという、天然のマガモを使った伝統の食べ方があると聞き、…

【DoChubu掲載】下呂市馬瀬地区のブランド米「まぜひかり」に密着

〈『DoChubu』2014年12月27日更新、2020年5月16日加筆修正〉 岐阜県下呂市の山あいにひろがる風光明媚な馬瀬(まぜ)地区。ここには、地域の人びとが大切に育てている「まぜひかり」というブランド米があります。今回は、「まぜひかり」の魅力と、地元の宿泊…

【DoChubu掲載】風土を生かして つくり育てる「伊勢まぐろ」

〈『DoChubu』2014年7月14日更新、2020年5月16日加筆修正〉 三重県南伊勢町で3年前より始まった、養殖のクロマグロをつくり育てる取り組み。熊野灘の潮にもまれ、稚魚から成長したクロマグロは「伊勢まぐろ」とネーミングされ、なめらかな食感とくせのない旨…