里山川海を歩くライターの活動記録

水産のいろんな世界を歩き見て、ひとの営みや暮らしを伝えています

「魚ぎ」の大将が教える 簡単おススメおさかなレシピ〈春のワカサギ編〉ワカサギのフリッター エビマヨ風 

〈2015年5月29日執筆、2020年5月21日加筆修正〉

f:id:takashi213:20200521095332j:plain

市販されているドレッシングを使って野菜と味わう「ワカサギのフリッター エビマヨ風」

旬の川魚を中心に魚介を使ったおすすめの料理レシピを紹介するこのコーナー。今回取り上げる魚は、冬から春にかけて身がふっくらとして脂がのるワカサギだ。レシピを教えるのは、岐阜市内に店を構える鮮魚店「魚ぎ」の4代目・内藤彰俊さん。頭から骨まで、丸ごと食べることができるワカサギは栄養たっぷり。家庭で簡単に調理ができ、大人も子どももきっと喜ぶこのレシピを、ぜひ試してみてほしい。

ワカサギのフリッター エビマヨ風 

【材料(2人分)】

  • ワカサギ(20尾)
  • 塩、こしょう(少々)
  • 小麦粉(適量)
  • オリーブオイル(適量)
  • バター(大さじ1)
  • フレンチドレッシング(1/2カップ
  • かんきつ類(1/4個)
  • しょうゆ(少々)
  • キャベツ(1/4カット)

【作り方】

【➀】ワカサギの表面を水で洗い、しっかり水気をふき取る。

f:id:takashi213:20200521100805j:plain

水気をしっかり取るのがポイント

【②】ワカサギに塩、こしょうを少々ふり、小麦粉をまぶす。

f:id:takashi213:20200521103735j:plain

ビニール袋の中に小麦粉、次にワカサギを入れ、口を絞って振る。台所が汚れないし、薄く均等に衣をつけることができる

【③】フライパンの底がひたひたになるくらいオリーブオイルを注ぎ、バターを加えて熱する。②のワカサギをキツネ色になるまで揚げて取り出し、油をきる。

f:id:takashi213:20200521103859j:plain

中火でこんがりキツネ色になるまで揚げる

【④】フレンチドレッシングにかんきつ類を一口サイズにちぎって入れ、しょうゆを少々加えて軽く混ぜる。

f:id:takashi213:20200521103940j:plain

ドレッシングにしょうゆを少々足して、魚に合う和の風味を加える。スプレータイプのものを使うと便利

【➄】千切りにしたキャベツの上に③のワカサギを乗せ、④のソースをかけて盛り付ける。

f:id:takashi213:20200521104021j:plain

キャベツ、ワカサギ、ソースの順で盛り付ける。仕上げに粉末のパプリカを振りかけると、彩が華やかに

【ワカサギの説明】

内湾や河川、湖沼に生息する魚。成魚の全長は約15センチ。小ぶりなものは、骨もやわらかく、丸ごと食べられる。身質は繊細で味は淡泊。天ぷらやフライ、空揚げ、マリネ、南蛮漬けなどにして食べる。釣りの対象魚として人気があり、岐阜県内では山県市の伊自良湖で釣ることができる。

f:id:takashi213:20200521095406j:plain

小ぶりなものは丸ごと食べられる

【内藤さんからのアドバイス

魚を洗ったら、臭みが残らないよう水分をしっかり拭きとるのがポイント。バターを溶かしたオリーブオイルを使い、魚が苦手な方でも食べやすいよう工夫してみました。かんきつ類は、オレンジやグレープフルーツなど、どんなものでも使えます。稚アユなど、他の小魚で調理してもおいしく味わえますよ。

【内藤さんのプロフィール】

f:id:takashi213:20200521104147j:plain

扱う魚に愛情を注ぐ内藤さん

 ないとう・あきとし 老舗鮮魚店「魚ぎ」の4代目。東京・太田市場や福岡の魚屋で修業を積んだ後、家業を継ぐ。子どもの頃より料理に関心を持ち、奥さんと子どもがいる家庭でも魚を使ったさまざまな料理を作る。店では、マグロの解体イベントや消費者を対象にした魚の講座などを開き、地域の活性化と魚食の普及に情熱を注ぐ。

お店:岐阜市玉宮町1-13、電話058(262)5711。ホームページは「食べる水族館魚ぎ」より。(新美貴資)