里山川海を歩くライターの活動記録

水産のいろんな世界を歩き見て、ひとの営みや暮らしを伝えています

魚食普及

『長良川STORY』に寄稿 川の魅力を伝えるカフェをオープン! 若き川漁師が伝えたい「川文化」とは?

長良川流域をディープに楽しむウェブサイト『長良川STORY』で、2017年に連載した「お魚ライター新美の長良川おさかな帖」から過去の記事を紹介します。 川の魅力を伝えるカフェをオープン!若き川漁師が伝えたい「川文化」とは? nagaragawastory.jp

なごや環境大学のブログ「特集・なごやエコ最前線」に寄稿 「三河湾のアサリを採って味わう 漁獲減少から海の環境変化を知る」

なごや環境大学のブログ「特集・なごやエコ最前線」に寄稿し、2019年6月に掲載された記事「三河湾のアサリを採って味わう 漁獲減少から海の環境変化を知る」を紹介します。 www.n-kd.jp

名古屋市場で魚食普及セミナー 食育関係者ら60名が学ぶ

〈『水産週報』2014年寄稿、2020年5月28日加筆修正〉 食育に携わる関係者を対象に開かれた 名古屋市中央卸売市場の本場(同市熱田区)で2014年2月8日、食育に携わっている関係者を対象にした「魚食普及セミナー」が開かれた。身近にある魚を使い、五感を駆使…

名古屋市場で魚や流通について学ぶ 愛知県が企業と連携して親子食育教室を開催

〈『水産週報』2010年9月1日号寄稿、2020年5月27日加筆修正〉 マグロの中落ちをスプーンでとる子供たち 行政や企業、生産や流通、消費者団体など、さまざまな組織が主体となっての「食育」の取り組みが、各地で盛んに行われている。朝食を抜いたり、偏ったも…

「魚ぎ」の大将が教える 簡単!おススメおさかなレシピ〈夏の稚アユ編〉稚アユのフリッター エビマヨ風

〈2015年7月2日執筆、2020年5月21日加筆修正〉 市販されているドレッシングを使って野菜と味わう「稚アユのフリッター エビマヨ風」 旬の魚介を使ったおすすめの料理レシピを紹介するこのコーナー。今回取り上げる魚は、春から夏にかけて独特の香りが楽しめ…

「魚ぎ」の大将が教える 簡単おススメおさかなレシピ〈春のワカサギ編〉ワカサギのフリッター エビマヨ風 

〈2015年5月29日執筆、2020年5月21日加筆修正〉 市販されているドレッシングを使って野菜と味わう「ワカサギのフリッター エビマヨ風」 旬の川魚を中心に魚介を使ったおすすめの料理レシピを紹介するこのコーナー。今回取り上げる魚は、冬から春にかけて身が…

佐久島名物の大アサリ丼を楽しく調理!―なごや環境大学共育講座・第30回「味わって知る わたしたちの海」

〈2009年11月30日執筆、2020年5月20日加筆修正〉 なごや環境大学共育講座「味わって知る わたしたちの海」(主催:伊勢・三河湾流域ネットワーク・山崎川グリーンマップ)の第30回が2009年10月22日、名古屋市昭和区の昭和生涯学習センターで開かれました。今…

鮮度の違うタコ、カンパチを食べくらべ―なごや環境大学共育講座・第28回「味わって知る わたしたちの海」

〈2009年8月4日執筆、2020年5月20日加筆修正〉 なごや環境大学共育講座「味わって知る わたしたちの海」の第28回が2009年7月9日、名古屋市昭和区の昭和生涯学習センターで開かれました。今回のテーマは「鮮魚における鮮度について考える」で、講師は市中央卸…

【DoChubu掲載】旬を食べる かんたんお魚レシピ アユのアクアパッツァ

〈『DoChubu』2016年7月27日更新、2020年5月16日加筆修正〉 梅雨が明けて本格的なアユのシーズンがやってきました。春に河口から遡上した稚アユは、上中流域の川底の石にはえたコケをはみ、夏にかけてぐんぐん大きくなります。独特の風味が魅力の香魚は塩焼…

【DoChubu掲載】〈おさかなブログ〉名古屋市中央卸売市場本場で魚食普及セミナー

〈2014年4月15日更新〉 名古屋市熱田区にある市中央卸売市場本場で開かれた「魚食普及セミナー」 食育にたずさわる関係者を対象にした「魚食普及セミナー」が2014年2月8日、名古屋市熱田区の市中央卸売市場本場で開かれました。魚食普及への取り組みを体感し…

【DoChubu掲載】南知多・師崎の名物「崎っぽ料理」に挑戦!第59回「味わって知る わたしたちの海」

〈『DoChubu』2013年3月6日更新、2020年5月15日加筆修正〉 調理した味噌焼きは愛知県南知多町師崎地区の「崎っぽ料理」の一つ。その時期に獲れる魚介類を野菜と一緒に味噌で焼く漁師料理です 伊勢・三河湾で獲れる魚介類を調理して味わいながら学ぶ、なごや…

【DoChubu掲載】〈おさかなブログ〉テーマは地産地消!名古屋市中央卸売市場本場の第3回「市場まつり」

〈『DoChubu』2012年12月11日更新、2020年4月24日加筆修正〉 多くの人でにぎわった「ふれあい市場まつり」 名古屋の食を支える台所の市中央卸売市場本場(熱田区)で2012年10月28日(日)、「ふれあい市場まつり」が開かれ、小雨のぱらつく天気のなか約2万70…

【DoChubu掲載】身から骨までアジを丸ごと調理!第53回「味わって知る わたしたちの海」

〈『DoChubu』2012年10月3日更新、2020年4月23日加筆修正〉 伊勢・三河湾で獲れる旬の魚介類を調理して味わう、なごや環境大学の人気の講座「味わって知る わたしたちの海」(主催:伊勢・三河湾流域ネットワーク、山崎川グリーンマップ)の今年度(2012年)…

【DoChubu掲載】マイナー魚をかまぼこや煮魚で食べる!第52回「味わって知る わたしたちの海」

〈『DoChubu』2012年8月25日更新、2020年4月23日加筆修正〉 講座で調理されためずらしい色や形をした魚たち。どれも愛知県の漁港であがったものです 伊勢・三河湾とその流域で獲れる魚を調理して味わう、なごや環境大学の講座「味わって知る わたしたちの海…

【DoChubu掲載】佐久島のマナマコを唐揚げやお茶漬けでいただく!第51回「味わって知る わたしたちの海」

〈『DoChubu』2012年6月7日更新、2020年4月22日加筆修正〉 佐久島で漁獲されたマナマコ。島は三河湾内で獲れるマナマコの主な産地のひとつで冬の時期に漁が行われます 地元の伊勢・三河湾およびその流域で獲れる旬の魚介類を調理して味わう、なごや環境大学…

【DoChubu掲載】柳橋市場で鍋をかこみコミュニケーションを深める!なごや環境大の第5回「日本人と魚」

〈『DoChubu』2012年5月12日更新、2020年4月22日加筆修正〉 午前8時すぎの柳橋中央市場。客や市場関係者があわただしく行き交います 「食の大切さと人と人のコミュニケーションを柳橋中央市場で学ぶ!」をテーマに、なごや環境大学の共育講座「日本人と魚」…

【DoChubu掲載】ウエカツさんを講師に招き旬はずれのスズキを調理!第50回「味わって知る わたしたちの海」

〈『DoChubu』2012年5月3日更新、2020年4月22日加筆修正〉 伊勢・三河湾とその流域でとれる旬の魚介類を調理して味わう、なごや環境大学の人気の講座「味わって知る わたしたちの海」(主催:伊勢・三河湾流域ネットワーク、山崎川グリーンマップ)の2011年度…

【DoChubu掲載】伊勢・三河湾でとれた珍しい魚を調理して味わう!第48回「味わって知る わたしたちの海」

〈『DoChubu』2012年2月6日更新、2020年4月22日加筆修正〉 今回は伊勢・三河湾でとれた珍しい魚介類を調理して味わいました 伊勢・三河湾とその流域でとれる旬の魚介類を調理して味わう、なごや環境大学の人気の講座「味わって知る わたしたちの海」(主催:…

【DoChubu掲載】柳橋市場でイワシの手開きを体験!なごや環境大の第2回「日本人と魚」

〈『DoChubu』2011年11月30日更新、2020年4月22日加筆修正〉 講座を主催する柳橋市場青年部の鈴木正明さんから魚について説明を受ける参加者 「食の大切さと人と人のコミュニケーションを柳橋中央市場で学ぶ!」をテーマに開かれている、なごや環境大学の共…

【DoChubu掲載】伊勢・三河湾で獲れる外来種を調理!第47回「味わって知る わたしたちの海」

〈『DoChubu』2011年10月12日更新、2020年4月22日加筆修正〉 鮮やかな青色の外見に驚いてしまうオスのタイワンガザミ 伊勢・三河湾とその流域でとれる旬の魚介類を調理して味わう、なごや環境大学の人気の講座「味わって知る わたしたちの海」(主催:伊勢・…

【DoChubu掲載】〈おさかなブログ〉海部津島青年会議所のイベントで海部グルメを発表!さかなクンの講演会も

〈『DoChubu』2011年9月2日更新、2020年4月22日加筆修正〉 愛西市のマスコットキャラクター・あいさいさんも駆けつけました 社団法人海部津島青年会議所主催のJCデー(8月例会)が2011年8月13日(土)に愛知県愛西市の親水公園総合体育館で開かれました。地…

【DoChubu掲載】〈おさかなブログ〉日本福祉大で魚食普及料理交流会

〈『DoChubu』2011年8月23日更新、2020年4月22日加筆修正〉 漁師さんと会話しながら調理して味わう楽しい交流会でした 知多地区漁業士会による魚食普及料理交流会が2011年7月23日(土)、日本福祉大学美浜キャンパス(愛知県美浜町)であり、これは行かなけ…

【DoChubu掲載】鈴鹿で人気の鮮魚直売店「魚魚鈴」を見学!第46回「味わって知る わたしたちの海」

〈『DoChubu』2011年7月31日更新、2020年4月21日加筆修正〉 前浜産の魚がたくさんならぶ鮮魚直売店「魚魚鈴」 伊勢・三河湾とその流域でとれる旬の魚介類を調理して味わう、なごや環境大学の人気の講座「味わって知る わたしたちの海」(主催:伊勢・三河湾流…

【DoChubu掲載】〈おさかなブログ〉魚屋さんのお惣菜「ワカメとタコの味噌あえ」

〈『DoChubu』2011年7月26日更新、2020年4月21日加筆修正〉 お酒のつまみにもぴったりです 毎週土曜日の午後1時から3時まで開かれ、人気を集めている魚彦江松加工センター(名古屋市中川区)の水産物即売会。栄養士の資格をもつ社長の富田佐和子さんによる、…

【DoChubu掲載】〈おさかなブログ〉魚屋さんのお惣菜「イワシのピリ辛煮」

〈『DoChubu』2011年7月24日更新、2020年4月21日加筆修正〉 やわらかいので骨まで丸ごと食べることができます 毎週土曜日の午後1時から3時まで開かれ、人気を集めている魚彦江松加工センター(名古屋市中川区)の水産物即売会。栄養士の資格をもつ社長の富田…

【DoChubu掲載】〈おさかなブログ〉魚屋さんのお惣菜「大根とエビと小鯛の和風あんかけ」

〈『DoChubu』2011年7月22日更新、2020年4月21日加筆修正〉 とろみのあるあんで、よりおいしくいただくことができます 毎週土曜日の午後1時から3時まで開かれ、人気を集めている魚彦江松加工センター(名古屋市中川区)の水産物即売会。栄養士の資格をもつ社…

【DoChubu掲載】〈おさかなブログ〉高校生レストランの村林先生が桑名でハマグリ料理教室

〈『DoChubu』2011年7月20日更新、2020年4月21日加筆修正〉 三重県多気町にある高校生が経営するレストラン「まごの店」の指導者として活躍する、県立相可高校の村林新吾先生による料理教室が2011年6月22日(水)夜7時から、桑名市にある「はまぐりプラザ」…

【DoChubu掲載】伊勢・三河湾の旬なエビ、シャコを調理して味わう。第45回「味わって知る わたしたちの海」

〈『DoChubu』2011年7月16日更新、2020年4月21日加筆修正〉 今回の講座でつくったゆでたシャコ(左)とサルエビの唐揚げ 伊勢・三河湾流域の魚介類を調理して味わう、なごや環境大学の共育講座「味わって知る わたしたちの海」の今年度(2011年度)第2回目が…

【DoChubu掲載】伊勢・三河湾で獲れた旬のコウナゴを調理!第44回「味わって知る わたしたちの海」

〈『DoChubu』2011年6月5日更新、2020年4月21日加筆修正〉 今回の調理で使われたコウナゴ。伊勢・三河湾はコウナゴが獲れる全国でも有数の漁場です 伊勢・三河湾およびその流域で獲れる魚介類を調理して味わう、なごや環境大学の講座「味わって知る わたした…

【DoChubu掲載】常滑の新たな特産アカモクを調理!第43回「味わって知る わたしたちの海」

〈『DoChubu』2011年4月13日更新、2020年4月21日加筆修正〉 今回の講座で使ったアカモク。日本の各地で見られる海藻です 伊勢・三河湾とその流域でとれる旬の魚介類を調理して味わう、なごや環境大学の人気の講座「味わって知る わたしたちの海」(主催:伊勢…