里山川海を歩くライターの活動記録

水産のいろんな世界を歩き見て、ひとの営みや暮らしを伝えています

2020-03-01から1ヶ月間の記事一覧

【DoChubu掲載】〈おさかなブログ〉愛知県水産試験場の一般公開デー

〈『DoChubu』2011年8月25日更新、2020年4月22日加筆修正〉 大人から子供まで人気を集めた「えびせんべいの作り方を見よう」のコーナー 愛知県水産試験場本場(蒲郡市三谷町)で一般公開が2011年8月6日(土)にあり、研究内容の紹介や試験器具、漁具の展示の…

【DoChubu掲載】〈おさかなブログ〉日本福祉大で魚食普及料理交流会

〈『DoChubu』2011年8月23日更新、2020年4月22日加筆修正〉 漁師さんと会話しながら調理して味わう楽しい交流会でした 知多地区漁業士会による魚食普及料理交流会が2011年7月23日(土)、日本福祉大学美浜キャンパス(愛知県美浜町)であり、これは行かなけ…

【DoChubu掲載】〈おさかなブログ〉天下の奇祭、南知多町豊浜の鯛まつり

〈『DoChubu』2011年8月22日更新、2020年4月21日加筆修正〉 いくつもならぶ巨大な鯛のみこし。地元の人々をはじめ多くの見物客でにぎわいました 愛知県南知多町の豊浜海岸で毎年7月に開かれる、天下の奇祭「鯛まつり」。今年は2011年7月23日(土)、24日(日…

【DoChubu掲載】〈おさかなブログ〉愛知の魚「イボダイ」

〈『DoChubu』2011年8月18日更新、2020年4月21日加筆修正〉 豊浜の魚市場にならぶイボダイ 7月29日(金)の豊浜漁港(愛知県南知多町)。魚市場にならぶ魚を眺めていたら、「今いいよ!」と、そばにいた浜のお母さんが教えてくれたイボダイ。県内では、マメ…

【DoChubu掲載】〈おさかなブログ〉愛知の魚「サザエ」

〈『DoChubu』2011年8月15日更新、2020年4月21日加筆修正〉 豊浜漁港の魚市場にならぶサザエ 7月29日(金)の豊浜漁港(愛知県南知多町)。天気は曇り空も、日差しは穏やか。時折ふく潮風が涼しくて心地いい。今は漁の水揚げがちょうど少ない時期で、魚市場…

【DoChubu掲載】〈おさかなブログ〉愛知の魚「マダコ」(豊浜漁港)

〈『DoChubu』2011年8月6日更新、2020年4月21日加筆修正〉 この日豊浜の魚市場で大量に揚がっていたマダコ 7月14日(木)の豊浜漁港(愛知県南知多町)では、たくさんの種類の魚が揚がっていましたが、なかでも小型底びき網漁によって大量に獲れていたのがマ…

JF全漁連「漁協(くみあい)」最終号の特集で記事を書きました

JF全漁連の季刊誌「漁協(くみあい)」の最終号が、このほど発行されました。特集「日本漁業の新時代へー東日本大震災からの真の復興に向けてー」のなかで、「復興を牽引し未来を開く みやぎ銀ざけ振興協議会のみやぎサーモン」の記事を寄稿しました。 記事…

ウナギの魅力を伝える 本紙連載のライター新美さんが岐阜県各務原市で講演

〈『日本養殖新聞』2020年1月25日号掲載〉 本紙で連載中の「めぐる。」を執筆しているフリーライター・新美貴資さんが12月13日、岐阜県各務原市の川島ライフデザインセンターで「フリーライターの仕事とウナギの魅力」と題して講演した。 東海地方の水産業な…

【DoChubu掲載】〈おさかなブログ〉桑名で第12回赤須賀漁業まつり

〈『DoChubu』2011年8月3日更新、2020年4月21日加筆修正〉 多くの人でにぎわったまつりの会場。 木曽三川の河口で獲れた赤須賀産のハマグリやシジミがお値打ち価格で販売され大人気でした 今年も三重県桑名市の赤須賀漁港で、第12回赤須賀漁業まつりが2011年…

【DoChubu掲載】鈴鹿で人気の鮮魚直売店「魚魚鈴」を見学!第46回「味わって知る わたしたちの海」

〈『DoChubu』2011年7月31日更新、2020年4月21日加筆修正〉 前浜産の魚がたくさんならぶ鮮魚直売店「魚魚鈴」 伊勢・三河湾とその流域でとれる旬の魚介類を調理して味わう、なごや環境大学の人気の講座「味わって知る わたしたちの海」(主催:伊勢・三河湾流…

【DoChubu掲載】〈おさかなブログ〉愛知の魚「イワガキ」(豊浜漁港)

〈『DoChubu』2011年7月27日更新、2020年4月21日加筆修正〉 豊浜漁港の魚市場にならぶたくさんのイワガキ 7月14日(木)の豊浜漁港(愛知県南知多町)。雲ひとつない快晴も、潮風が絶えず吹きつけ、荷さばき場のなかはとても涼しい。夕方からのセリに備え、…

【DoChubu掲載】〈おさかなブログ〉魚屋さんのお惣菜「ワカメとタコの味噌あえ」

〈『DoChubu』2011年7月26日更新、2020年4月21日加筆修正〉 お酒のつまみにもぴったりです 毎週土曜日の午後1時から3時まで開かれ、人気を集めている魚彦江松加工センター(名古屋市中川区)の水産物即売会。栄養士の資格をもつ社長の富田佐和子さんによる、…

【DoChubu掲載】〈おさかなブログ〉魚屋さんのお惣菜「イワシのピリ辛煮」

〈『DoChubu』2011年7月24日更新、2020年4月21日加筆修正〉 やわらかいので骨まで丸ごと食べることができます 毎週土曜日の午後1時から3時まで開かれ、人気を集めている魚彦江松加工センター(名古屋市中川区)の水産物即売会。栄養士の資格をもつ社長の富田…

【DoChubu掲載】〈おさかなブログ〉桑名のはまぐりプラザで味わえる「はまぐりうどん」

〈『DoChubu』2011年7月23日更新、2020年4月21日加筆修正〉 ハマグリが5個も入っているとても贅沢なうどんです 桑名といえば、昔から木曽三川の河口で獲れる特産のハマグリが有名です。市内の漁師町・赤須賀にある「はまぐりプラザ」の食堂では、目の前の漁…

【DoChubu掲載】〈おさかなブログ〉魚屋さんのお惣菜「大根とエビと小鯛の和風あんかけ」

〈『DoChubu』2011年7月22日更新、2020年4月21日加筆修正〉 とろみのあるあんで、よりおいしくいただくことができます 毎週土曜日の午後1時から3時まで開かれ、人気を集めている魚彦江松加工センター(名古屋市中川区)の水産物即売会。栄養士の資格をもつ社…

【DoChubu掲載】〈おさかなブログ〉高校生レストランの村林先生が桑名でハマグリ料理教室

〈『DoChubu』2011年7月20日更新、2020年4月21日加筆修正〉 三重県多気町にある高校生が経営するレストラン「まごの店」の指導者として活躍する、県立相可高校の村林新吾先生による料理教室が2011年6月22日(水)夜7時から、桑名市にある「はまぐりプラザ」…

【DoChubu掲載】職人が魂をこめて磨く伊賀の酒「黒松翁」。弘化元年創業の「森本酒造」

〈『DoChubu』2011年7月17日更新、2020年4月21日加筆修正〉 歴史を感じる伊賀の街並みのなかにある森本酒造 三重県の伊賀市で、地元産の米と水を使ったこだわりの酒をつくる酒造場があります。江戸時代末期の1844年(弘化元年)に創業以来、8代にわたって酒…

【DoChubu掲載】伊勢・三河湾の旬なエビ、シャコを調理して味わう。第45回「味わって知る わたしたちの海」

〈『DoChubu』2011年7月16日更新、2020年4月21日加筆修正〉 今回の講座でつくったゆでたシャコ(左)とサルエビの唐揚げ 伊勢・三河湾流域の魚介類を調理して味わう、なごや環境大学の共育講座「味わって知る わたしたちの海」の今年度(2011年度)第2回目が…

【DoChubu掲載】〈おさかなブログ〉魚屋さんのお惣菜「中華風ワカメサラダ」

〈『DoChubu』2011年7月11日更新、2020年4月21日加筆修正〉 簡単につくれる「中華風ワカメサラダ」 毎週土曜日に開かれ地元で人気を集めている魚彦江松加工センター(名古屋市中川区)の水産物即売会。おいしい魚をもっと食べてほしいと、栄養士の資格をもつ…

【DoChubu掲載】渥美半島で採れた完熟ハチミツ。自然の恵みを届ける「鈴木養蜂園」

〈『DoChubu』2011年6月22日更新、2020年4月21日加筆修正〉 太平洋と伊勢・三河湾に囲まれた愛知県の渥美半島にある田原市。温暖な気候から農業が盛んで、多くの野菜や果物が生産されています。ここで地産地消にこだわり、安全・安心なハチミツをつくり続け…

【DoChubu掲載】伊勢・三河湾で獲れた旬のコウナゴを調理!第44回「味わって知る わたしたちの海」

〈『DoChubu』2011年6月5日更新、2020年4月21日加筆修正〉 今回の調理で使われたコウナゴ。伊勢・三河湾はコウナゴが獲れる全国でも有数の漁場です 伊勢・三河湾およびその流域で獲れる魚介類を調理して味わう、なごや環境大学の講座「味わって知る わたした…

【DoChubu掲載】新たな料理で島をアピール。食感豊かな佐久島のナマコ

〈『DoChubu』2011年5月28日更新、2020年4月21日加筆修正〉 佐久島で獲れたナマコ。柔らかい体はいろんな形に変わり、 周囲の環境にあわせて色も変わる変幻自在な海の生き物です。写真はアオナマコとアカナマコ なんともいえない不思議な色と形をした海の生…

【DoChubu掲載】常滑の新たな特産アカモクを調理!第43回「味わって知る わたしたちの海」

〈『DoChubu』2011年4月13日更新、2020年4月21日加筆修正〉 今回の講座で使ったアカモク。日本の各地で見られる海藻です 伊勢・三河湾とその流域でとれる旬の魚介類を調理して味わう、なごや環境大学の人気の講座「味わって知る わたしたちの海」(主催:伊勢…

【DoChubu掲載】ホクホクな身がたまらないタイの塩釜焼き!第41回「味わって知る わたしたちの海」

〈『DoChubu』2011年4月8日更新、2020年4月21日加筆修正〉 塩釜を勢い良くたたき割るとタイのホクホクな身があらわれます 伊勢・三河湾でとれる旬の魚介類を調理して味わう、なごや環境大学の人気の講座「味わって知る わたしたちの海」(主催:伊勢・三河湾…

【DoChubu掲載】オキギスとエソを使ってカマボコ作り!第40回「味わって知る わたしたちの海」

〈『DoChubu』2011年4月2日更新、2020年4月21日加筆修正〉 オキギスとエソのすり身を板のうえにたっぷりと乗せて形を整えます。 このまま蒸して冷やせばカマボコのできあがりです 伊勢・三河湾流域でとれる魚介類を調理して味わう、なごや環境大学の講座「味…

【DoChubu掲載】〈おさかなブログ〉愛知の魚「コウナゴ」(碧南魚市場)

〈『DoChubu』2011年4月1日更新、2020年4月21日加筆修正〉 碧南魚市場にあがったコウナゴ 3月11日。天気は晴れ。寒さは少し感じるものの、風もなくとても穏やか。いよいよこの日から今期の伊勢・三河湾でのコウナゴ漁が一斉にスタート。県内では、南知多町の…

【DoChubu掲載】木曽三川からの豊かな恵み。自然の力でおいしく育つ小鈴谷のノリ

〈『DoChubu』2011年3月15日更新、2020年4月21日加筆修正〉 私たちがいつも口にしているノリ。様々な工程を経て丁寧に作られています 寿司やおにぎりなどに使われるノリ。昔も今も私たちの食生活には欠かせない、とても馴染みの深い食材です。全国で養殖され…

【DoChubu掲載】〈お魚ブログ〉愛知の魚「ワカメ」(豊浜漁港)

〈『DoChubu』2011年3月6日更新、2020年4月21日加筆修正〉 豊浜の魚市場にならぶメカブ 夕方から豊浜漁港(南知多町)の魚市場へ。この日の天気は快晴で風もなくとても穏やか。日中はだいぶ暖かくなってきたものの、海沿いはまだまだ寒さが厳しい。上着を一…

【DoChubu掲載】〈お魚ブログ〉見て触れて味わって学ぶ!名古屋市場で親子教室

〈『DoChubu』2011年2月23日更新、2020年4月21日加筆修正〉 子供たちに人気だったマグロの中落ちをとる体験 名古屋の台所、市中央卸売市場本場(名古屋市熱田区)で1月29日(土)、「親子中央卸売市場教室」(主催:名古屋市、市中央卸売市場協会)が開かれ…

【DoChubu掲載】〈NPOの取り組み特集〉自然とともに生きる知恵を学ぶ 里山文化を守り伝える「NPO法人山菜の里いび」

〈『DoChubu』2011年2月22日更新、2020年4月20日加筆修正〉 昨年(2010年)6月に開かれた飛騨美濃伝統野菜「沢あざみまるごと体験」。 この地ならではの食材である「沢あざみ」を参加者で楽しく収穫しました(写真提供:山菜の里いび) 岐阜県の西美濃地域に…